2014年10月5日日曜日

「疾風ザブングル」

№0140


前回物語後半の挿入歌と2号主役ロボの草分け(アニメでは。実写ではジャンボーグ

Aと9がある)のギャリアについて語ってしまったが、番組開始当初から挑戦的な

試みがいくつも見られた。土饅頭が仇名の、二枚目でない主人公、第1話から

複数登場する主人公メカ等、掟破り、パターン破りを身上としてアピール。

色々と思い出深い作品だ。


TVサイズOP・ED




【W・M(ウォーカーマシン)一覧】

ダッガー (Dugger) タイプ

プロメウス (Promeus) タイプ

ガバメント (Government)タイプ

カプリコ (Caprico) タイプ

ザブングル (Xabungle)タイプ

オットリッチ (Ottrich)タイプ

センドビード (Sendvead)タイプ

トラッド11 (Trad 11)(トラッドイレブン、Trad Eleven)タイプ

ギャロップ (Gallop) タイプ

クラブ (Crab) タイプ

ガラバゴス (Galabagos) タイプ

ウォーカー・ギャリア (Walker Gallia) タイプ(←ザブングル・タイプ?)

ドラン (Durun) タイプ

ブラッカリィ (Brockary) タイプ(←ザブングル・タイプ?)

レッグ (Legg) タイプ

ホッグ (Phogg) タイプ

ブラン (Burun) タイプ

アイアン・ギアー級(Iron Gear-class)

バルキリ (VLKR) タイプ(没メカ)



見ずに描く⑩



【年表】







反社会企業Yの名前背乗り芸人



カラオケ


串田アキラ

0 件のコメント:

コメントを投稿