2015年9月2日水曜日

繁栄の跡の複線、需要に追い付けぬ単線

№464


いつもの悪い癖を踏襲しそうだが、そうならないように戒めを込めつつ、今現在思いつく事例を挙げる。例によって私基準だ。

【標題の前者】
○全国各在来線の幹線(○○本線)等で、かつ三大都市圏を除く新幹線の並行区間(例:山陽本線
若松線(筑豊本線若松〜折尾)
福北ゆたか線(筑豊本線折尾〜飯塚)
平成筑豊鉄道複線化区間

【標題の後者】
八高線
相模線
東武野田線
中央本線(東線、西線とも)の単線区間
篠ノ井線
遠州鉄道
瀬戸大橋線(宇野線)
伯備線
呉線
可部線
福北ゆたか線(篠栗線)
日豊本線の単線区間

【後者に入れようか迷ったが微妙なもの】
西鉄天神大牟田線の単線区間
西鉄貝塚線(やる気がないのなら、いっそ福岡市に売ってしまえよとも思う。その上で福岡市が
政令市の底力で市営地下鉄として高架または地下の複線で整備してくれればとも思うが、今現在の七隈線博多駅延伸事業で手一杯かもしれない。千早駅の前後とかは既に出来てしまったし;)


※H27.10.10図表追加。およそ12年前のもので、現在廃止された路線や複線区間が増えた路線もあるが、参考にはなるだろう。より新しいものがみつかれば、そちらも加えたい。










鉄道

0 件のコメント:

コメントを投稿