2014年12月17日水曜日

トリプルファイター

№0206
コロナのはて みどりのしろ ぼくらのふるさと


ひかりとともにそだつ サットのちからしめせ



でかいゆめ デーモンどもを たおすためには



トリオで へんしん トリプルファイター




(H28.12.16差し替え)


とりあえずようつべは貼ってみたが、敢えてWikiとかは引かずに当時の記憶だけで

概略を書きだしてみる。何分幼児期の話なので事実とのかい離も多々あるか

と思うがそれもまた何かの示唆になるかもしれない。

○毎週月~金の19時前の5分程度の枠で放送されていた。

○男2人、女1人の3人(兄弟?)が主人公で、それぞれ、レッドファイター、グリーンファイター、オレンジファイターに変身し、更にその三人が合体してトリプルファイターになる。

○大体月曜日に事件が起こり、人間体で戦うが、叶わないので、火、水、木で順次各ファイターになるが、それでもダメなので金曜日にトリプルファイターになってめでたく勝利。基本毎週これの繰り返し。

○デーモンの怪人は毎週変わるが、頭部だけの変更でボディスーツは同じものの使い回し(これは後付の知識)。

細かい設定とか色々あるんだろうけれど、憶えているのは大体上記のような内容。

円谷プロだけどほとんど特撮的なものはなく(等身大だし)むしろ仮面ライダーとかに近かったのかなと。

個人的にはグリーンファイターが一番好きだった。

前に掲載した「クレクレタコラ」や「ウリンクペン救助隊」も同様の形式での放送だったように記憶している。

トリプルスリー



カラオケ

0 件のコメント:

コメントを投稿