ダンガイオヤヂの瀬戸際日記

もし運良く生き延びて戦争が終わったらさ、必ずこのコロニーに帰ってくるよ。会いに来る。約束だ。

2016年1月31日日曜日

ウルトラQ


「これから30分、あなたの目はあなたの体を離れ、この不思議な時間の中に入って行くのです」
投稿者 dangaioyadi 時刻: 2:29
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2023 (1)
    • ►  8月 (1)
  • ►  2022 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2021 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2019 (10)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2018 (17)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (3)
  • ►  2017 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
  • ▼  2016 (450)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (33)
    • ►  8月 (49)
    • ►  7月 (55)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (32)
    • ►  4月 (55)
    • ►  3月 (55)
    • ►  2月 (94)
    • ▼  1月 (55)
      • 600万ドルの男
      • ウルトラQ
      • チャージマン研!
      • 「ワン・モア・ナイト」 / One More Night
      • 「ワイルドでいこう!」 / Born To Be Wild
      • 「ビートルズ」についての覚書 / about the beatles
      • オヤヂ書庫開架(「田舎コミック」蔵書一覧篇)(未完)
      • 実学ープラグマティズム
      • ブンドドの醍醐味
      • 「ディドリームビリーバー」 / Daydream Believer
      • 沖田十三の生き様(未完)
      • 「カレーメモ」(H24.11.16)
      • 確かに「何故? 突然? 食玩?」ではあるけれど
      • 「リトルウィング」 / Little Wing
      • 「ラブ・ミー・テンダー」 / Love Me Tender
      • 躾とは
      • 「ヒデキ」も「ジュリー」も「スター錦野」も
      • 「バラが咲いた」
      • 「つづれおり」 / Tapestry
      • (酔いに任せて)好きな「言葉」を思いつくままに列挙してみる
      • 整備新幹線6(予定計画線各線)
      • ネゴトワ・ネティエ / Negtva Netie
      • 一休さん
      • 「およげたいやきくん」
      • 処置もなし 自己愛のみの 愚か者
      • 「すべてをあなたに」 / Saving All My Love For You
      • 「ユア・アイズ・オンリー」 / For Your Eyes Only
      • 鉄道と路面電車、全国初の相互乗り入れ 福井県のえちぜん鉄道と福井鉄道
      • 妖怪人間ベム
      • 踏みとどまるも勇気
      • 「みずいろの雨」
      • 「アローンアゲイン」 / Alone Again (Naturally)
      • 「赤とんぼ」
      • 水島新司先生のアニメ化作品特集
      • おめでとう台湾!
      • 字余りのような歌詞が、わざとであったことを知った時の感嘆と畏怖
      • 海にお船を浮かばせて
      • 加害者と被害者の主客転倒
      • JR奈良線、JR化以降利用者約3倍に
      • 「私を愛したスパイ」 / Nobody Does It Better
      • 「リビング・デイライツ」 / The Living Daylights
      • 「死ぬのは奴らだ!」 / Live And Let Die
      • レガシーメディアの常套手段
      • あるべき「最終回」の姿
      • なんという朗報
      • 555
      • 限られている
      • はきちがえている
      • 新線鉄道計画関係リンク(未完)
      • 「指定席の切符拝見もうやめます!」
      • 人はパンのみにて生くる者にあらず
      • 機動戦士アッガイ
      • 何のために生まれて
      • 「髪毛黒生(かみのけくろはえ)」駅誕生
      • あけましておめでとうございます
  • ►  2015 (315)
    • ►  12月 (22)
    • ►  11月 (23)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (40)
    • ►  8月 (55)
    • ►  7月 (40)
    • ►  6月 (28)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (25)
  • ►  2014 (227)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (27)
    • ►  10月 (34)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (33)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (12)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.